今年も消防操法

2025.04.24

式典鈴木、坪田です。

二ノ宮社長と私が所属する小石川消防団では、今年も恒例の消防操法大会が行われます。今年は6月15日(日)に開催される大会では、小石川消防団内の六つの分団で、可搬ポンプを使用した消火技術を競い合います。

昨年同様、私は4番員という主にポンプを操作し送水する役割を担い、二ノ宮は隊を指揮する指揮者、いわば隊長を努めます。


訓練の際には道路を使用しますので、交通整理などの訓練支援が必要となります。選手経験のある団員は我々選手の指導にあたります。分団の総力を挙げての活動になるので、チームワークが大変重要になります。

基本的に毎年行われる大会ですが、この時期を通して分団の結束が強まるのを感じます。この結束が、地域の安心安全につながると思い、日夜頑張っております。

2月から訓練を始めていますが、いい形になるにはまだまだです。大会はもうすぐそこまで迫っていますが、優勝目指して分団全員でがんばっていきます!

メールアイコン

お問合わせ

葬儀のご依頼、ご相談等、お気軽にお問い合わせください。

電話アイコンお電話 メールアイコンお問合せ