故人の友人や知人と出会い、故人を中心とした縁を感じ更に「家族でも知り得なかった一面」を窺い知ることの出来る最後の場所であり、送る側の方々も次へのステージへ行くためのスタートの場所でもあります。
そのような場所をお手伝い申し上げます。鈴木は「思いを形に」をコンセプトに皆様のお気持ちを大事に施工いたします。
二ノ宮のひとり言
-
今日から8月
式典鈴木 坪田です。 今日から8月、いよいよ夏本番ですね。 朝から太陽の光が肌に刺さるような暑さを感じる日々が続いています。そんな8月1日は「水の日」として知られています。 1977年、当時の建設省が制定した記念日で、「 […]
-
夏本番
式典鈴木 坪田です。 7月も下旬、子供たちも夏休みに入り、いよいよ夏本番です。 さて、今日7月22日は、1973年にフランスのルーブル美術館が一般公開された日だそうです。 それまで王侯貴族など特権階級のものだった美術や文 […]
-
小石川消防団消防操法大会
式典鈴木 坪田です。 当ブログ内でも訓練期間中から触れてまいりましたが、去る6月15日、小石川消防団の消防操法大会が開催されました。 小雨がぱらつく中、各分団が日頃の訓練の成果を競い合う、年に一度の大一番です。 二ノ宮社 […]